昼下がりのおもてなしランチ
昨日の東京はびっくりするくらい暑かったですね!
友人が姉妹で遊びに来てくれて、我が家でランチをしました。
おうちごはんを楽しむ暮らし
おうちごはんもおしゃれにいこう!

・ 塩豚とキャベツの白ワインビネガー煮
・ セミドライトマトとモッツアレラのケークサレ
・ キャロットラペ
・ ラタトゥイユ
・ 早漬けピクルス
いただいたビオの白ワインとレバーペーストが美味しかった!
個人的覚え書き: Domaine Coudoulet Vionier de Fongaline 2016、Schmankerl Stube 農家のパテ
さらに、友人のリクエストでタイムでマリネした鶏手羽元のオーブン焼き。
食べるの大好き女子ふたりの訪問だったので、いつもより量多めです。(さすがに余りました)

彼女たちはこのブログの存在を知っている数少ない友人のひとりなのですが、「どうやったら朝1時間であんなに作り置きできるのか見てみたい」と言われ、作り置きの実演もしたり。
どこか面白いところあった?と聞いたら、とりあえず切るのがめちゃ早い、食材や調理器具が効率的に配置されていて動きがスムーズだった!と言われました。なるほど~
「エコナセイカツ」のマキさんから、常備食材リレーのバトンを受け取りましたので、次回は我が家の小さな食品庫の中の常備食材をご紹介したいと思います。
ランキングに参加しています。読んだよーのしるしに、以下のバナーをクリックいただけると励みになります。


このブログが本になりました。ワニブックス「家事を手放してシンプルに暮らす」
友人が姉妹で遊びに来てくれて、我が家でランチをしました。



・ 塩豚とキャベツの白ワインビネガー煮
・ セミドライトマトとモッツアレラのケークサレ
・ キャロットラペ
・ ラタトゥイユ
・ 早漬けピクルス
いただいたビオの白ワインとレバーペーストが美味しかった!
個人的覚え書き: Domaine Coudoulet Vionier de Fongaline 2016、Schmankerl Stube 農家のパテ
さらに、友人のリクエストでタイムでマリネした鶏手羽元のオーブン焼き。
食べるの大好き女子ふたりの訪問だったので、いつもより量多めです。(さすがに余りました)

彼女たちはこのブログの存在を知っている数少ない友人のひとりなのですが、「どうやったら朝1時間であんなに作り置きできるのか見てみたい」と言われ、作り置きの実演もしたり。
どこか面白いところあった?と聞いたら、とりあえず切るのがめちゃ早い、食材や調理器具が効率的に配置されていて動きがスムーズだった!と言われました。なるほど~
「エコナセイカツ」のマキさんから、常備食材リレーのバトンを受け取りましたので、次回は我が家の小さな食品庫の中の常備食材をご紹介したいと思います。
ランキングに参加しています。読んだよーのしるしに、以下のバナーをクリックいただけると励みになります。





このブログが本になりました。ワニブックス「家事を手放してシンプルに暮らす」
