Living Small

Aki

1LDK、3人暮らし。小さく暮らすという選択。

卒園式後の謝恩会の打ち合わせだったり、入学予定の小学校や学童の説明会だったり。年長の秋からは、何かと保護者が園や学校に出向く機会が増えそうな予感です。これまでは、顔見知りばかりの小さな園ということもあり、上履きが必要な行事はなんとなく家にある適当なスリッパを持参していたのですが、広い小学校の校内をパタパタとスリッパで歩き回るのもなぁ・・・と思い、自分用の「上履き」を新調しました。バタフライツイスト...

関連記事お気に入りの服こそ、アップデートが必要でしたマイ定番を見つけると、服選びが楽になる今週はなんだか不安定な天気でしたね。西日本の大雨の被害が気がかりです・・・私は咳風邪を引き込んでしまい、このところ家の中のことにもあまり手が回っていません。皆さんも、体調には十分にお気をつけくださいね。先日ふらりとユナイテッドアローズのセールを覗いたら、とても好みのTシャツがあったので、めずらしく色違いで2枚購...

関連記事セールで買うもの、買わないもの買い物をしても、服が増えない理由手持ちの数少ないスカートの中でも、特にお気に入りだった紺色のレーススカート。仕事着としても、すこしお洒落したい休日のお出かけにも、何かと出番が多かったのですが、最近は着てみると何となく違和感を感じて結局クローゼットに戻す・・・ということが何度かありました。そう、お気に入りだけど、似合わなくなってしまったのです。このスカートは、身...

関連記事コートを3着にしてみましたしばらく暖かい日が続きましたが、今日はまた寒さが戻ってきましたね。そんな季節にぴったりのものを、この冬購入しました。 シンプル・ミニマルライフのファッションユニクロのウルトラライトラウン コンパクトコートです。現在私のクローゼットにあるコートは、ダウンコート、カシミヤのロングコート、裏地つきのトレンチコートの3着。今年の冬はとても寒かったので、カシミヤやトレンチコー...

関連記事コートを3着にしてみました買い物をしても、服が増えない理由ここ2年くらい、ずっと探していたダウンコート。この冬、ようやく新調しました。以前と同じ、モンクレールのものです。これまで着ていたダウンはショート丈のジャケットで、息子の送り迎えを自転車でするようになってからは真冬はどうにもお尻が寒くて・・・お尻が隠れる丈のものを探していました。このコートは、太腿を半分覆うくらいで、長すぎず短すぎずちょ...